LPオンラインカレッジ

- よくある質問 -

よくあるご質問

お客様よりいただくよくある質問をまとめました。
お問い合わせの前に、ご確認ください。
ご不明な点がありましたらお気楽にお問い合わせください。

eラーニングのご視聴について

Q.LPオンラインカレッジの視聴には何が必要ですか?
A.インターネットに接続されたPCをご準備ください。WEBカメラは不要です。音が出るので、周囲に人がいる環境ではヘッドフォンの使用をお勧めします。
Q.ソフト/アプリのインストールは必要ですか?
A.不要です。
Q.DVDではないのですか?
A. PCで映像を視聴して学習していただくものです。DVDではございません。
Q.スマートフォン、タブレットPCでも受講できますか?
A.スマートフォンやタブレットPCでも基本的には受講できることを確認しておりますが、システムの特性上、PCでのご視聴を推奨いたしております。
Q.映像が見られなくなった/止まってしまったのですが・・・
A.再生ボタンを押してください。それでも上手くいかない場合は以下の対応をお願いします。
・ブラウザ以外のアプリケーションを閉じる
・ブラウザのキャッシュを削除する
・一度ブラウザを閉じて再度ログインしなおす
・機器が正しく接続されているか確認する

試験免除プログラムについて

Q.試験免除プログラムの利用方法を教えてください
A.利用者様は動画を視聴し、受講報告書や修了確認レポートを作成します。学習が終了いたしましたら、認定申込書に記載の提出物をご確認の上、必要書類をまとめて弊社試験センターまでご送付ください。
また、受験料は前払いと後払いから選択することができます。前払いの方は払込証明書を認定申込書の指定の欄に貼付してください。後払いご希望の方にはお申込み翌月に事業所様宛にご請求いたします。
修了認定の審査に合格すると、各試験実施団体から合格証書が発行されます。合格証書は弊社より事業所様あてにお送りいたします。なお、資格の認定が不要の場合は送付していただかなくて構いません。
Q.試験免除プログラムの学習日数や提出レポートの種類はどの資格も同じですか?
A.試験ごとにかかる日数や、レポートの内容は異なります。利用者様が取得を希望されている対象の資格ページを開いていただきますと、カリキュラムシート、受講報告書、確認(単元)レポート、修了確認レポート、認定申込書、質問シート(PDF/ワード)が掲載されております。事業所にて印刷してお使いください。
Q.試験免除プログラムを利用して資格に挑戦したい利用者さんがいます。いくらかかりますか?
A.資格により認定料が異なりますので、該当の資格ページを開いていただき、認定申込書に記載されている金額をご確認ください。
なお、動画や教材を使って学習していただくのみで、資格認定を希望されない場合は、特に費用はかかりません。
Q.受講報告書は一度にまとめて作成してもよいですか?
A.単元ごとにお願いしております。利用者様が該当単元を学習された日に作成するようにお伝えください。
Q.受講報告書や確認レポートに提出期限はありますか?
A.特に期限はございません。それぞれの講座に、完成目安となる日数を表示しておりますが、利用者様のペースに合わせて、学習を進めていただいて構いません。
Q.カリキュラムシートにある単元修了日欄には、最終日にまとめて同じ日付を記入しても良いですか?
A.利用者様が該当単元を学習された日付を、その都度、ご記入ください。
Q.受験料を前払いする際の払込証明書は利用者個人の名義でないとだめですか?
A.利用者様、事業所様のどちらでも構いません。
Q.受験料を後払いすることはできますか?
A.はい。前払いもしくは後払いどちらも可能です。
認定申込書の指定の欄で、お支払い方式を選択していただけます。
Q.必要書類はどのように送付すればよいですか?
A.配達途中の紛失や未着を防ぐために、レターパックまたはヤマト運輸の宅急便タイムサービスなどでの発送をお勧めいたします。なお、送料は各事業所様のご負担でお願いいたします。着払いではお受けできませんのでご注意ください。
Q.複数の認定申込書をまとめて送ることは可能ですか?
A.はい。封筒に複数名分を同封いただいても構いません。
Q.必要書類の送付先を教えてください
A.下記住所までご送付ください。
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-18-4 所沢K・Sビル3F
合同会社LPエデュケーション 試験センター 
Q.どれくらいで合否通知が届きますか?
A.書類到着から約1か月後に試験実施団体から弊社に合否通知が普通郵便で発送される予定です。弊社に届き次第、各事業所様にお送りしますので、約1か月前後のお時間を頂戴しております。

一般試験対策講座について

Q.一般試験対策講座ではどのようなことが学べますか?
A.国家資格、民間資格など、一般的に実施されている資格試験に合格するための対策講座です。また、一部の資格対策講座は【入門編】となっております。どのような資格、試験であるのか、基礎知識や構造の理解にご活用いただけます。
※一定の受験資格を満たす必要がある資格もございます。受験資格を満たすルートは複数ありますのでご確認ください。
Q.一般試験対策講座のうち、「事業所内受験対応」とは何ですか?
A.ビジネス実務マナー3級、医療事務認定実務者®(医療事務講座)、色彩検定3級などの資格試験は、所定のお手続きをしていただくことで、本試験を事業所内にて受験することができます。自宅から離れた受験会場に行くことなく、いつもと同じ環境で受験ができるため、利用者様にとって大きなメリットとなります。お手続きにつきましては、導入事業所職員様専用ページ【事業所内受験について】をご覧ください。ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q.テキストの入手方法を教えてください
A.インターネットでご提供しております。対象資格の視聴ページを開いていただきますと、使用教材が掲載されております。動画視聴前に、電子データのダウンロードをお願いします。なお、一部資格については、テキストが別売になっているものがございます。対応するテキストを、利用者様または事業所様にてご用意いただき、学習を進めてください。
Q.テキストを購入する一部資格について、何年度のテキストを準備すればよいのですか?
A.動画でご案内している年度に合わせて、テキストをご用意ください。

ビジネススキルアップ研修について

Q.カテゴリー順に学ばないと駄目ですか?
A.いいえ。興味のある講座を選んでランダムに学習いただけます。
Q.講座数が多く、ビジネススキルアップ研修の活用方法がわかりません
A.特にビジネスパーソンに必要なスキルが身につく講座として、40カリキュラムが、一般社団法人日本職業教育振興会から認定を受けております。★/★★マークのついている講座が対象です。先ずはこの40カリキュラムに取り組んでいただけますと、進めやすいでしょう。
Q.ビジネススキルアップ研修の学習履歴は保存できますか?
A.学習履歴の保存につきましては、機能としてご提供しておりません。
Q.ビジネススキル検定を受けたいのですが
A.お申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。手続きの詳細について、弊社事務局より追ってご連絡します。
Q.ビジネススキル検定はいつどこで受験しますか?
A.お申込みフォームよりお申込み後、各事業所様にて、随時受験いただける形になります。詳細につきましては、お申込み後弊社事務局より追ってご連絡します。
Q.ビジネススキル検定の試験対策用にテキストや問題集はありますか?
A.試験対策用の教材は特にご用意がございません。
なお、指定カリキュラムの学習最後にある修了テストを繰り返し学習していただけますと、試験対策に効果的です。

学習について

Q.通所間もない利用者様で、まだ何を勉強したいのかが分からないような場合は、どのように利用すればよいですか?
A.LPオンラインカレッジは、大きく分けて3つのカテゴリーがございます。
仕事や生活に対する情報や知識を蓄え、準備をする『HOP』、ビジネスパーソンに必要なスキルを学ぶ『STEP』、就職に向けて資格取得を目指す『JUMP』の3つです。
利用者様の興味・関心に合わせて、どのカテゴリーからご利用いただいても構いませんが、ご質問のような場合は、先ず『HOP』からご覧いただけますと、比較的スムーズに取り組みをスタートできます。
Q.取得した資格は履歴書に書いても大丈夫ですか?
A.はい。履歴書にお書きいただけます。就職活動にお役立てください。
Q.学習でわからないことがあったら質問できますか?
A.試験免除プログラムの講師への質問は、質問シートを使って行うことができます。視聴ページからダウンロードできますので、利用者様にご記入していただき、送付してください。
Q.質問をしてから、どのくらいで回答がもらえるのでしょうか?
A.質問内容によって、1週間~1ヵ月程度お時間をいただく場合があります。ご了承ください。
Q.どんな内容の質問をしても良いのでしょうか?
A.学習内容から大きくそれたご質問や、漠然とした内容、学習に関連しない内容のご質問にはお答えいたしかねます。ご了承ください。
Q.学習内容以外の問い合わせをしたいのですが・・・
A.その他のお問合せにつきましては、事業所様お問い合わせフォームより承っております。利用者様から弊社に直接のご質問はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
Q.学習コンテンツが増える予定はありますか?
A.随時、取扱い資格の追加や動画の更新などのリニューアルを行っております。最新情報につきましては、随時サイトに反映いたします。
また、新着情報欄にて、新しい講座や既存講座の改定・更新情報をまとめてご案内しております。

KIBIラーニングについて

Q.機微力研究員登録申請を行うと、どのような連絡が入るのですか?
A.申請受理後、管理者IDが発行されます(目安3営業日)。同時に、申請時ご登録いただいたメールアドレス宛に“KIBI-ラーニング きづっきーへようこそ!”という件名のメールが届きます。メールの内容をご確認いただき、2日以内にアクセスするようお願いいたします。このメール本文に、ログインIDと初期PWが記載されています。
Q. 初回ログイン時、パスワードの変更を求められ、その時に管理者として再設定したパスワードが分からなくなってしまいました。どうすればよいですか?
A.管理者様が変更した管理者用パスワードは運営側でも把握できません。
ご連絡いただき、管理者様の情報を一度削除して再登録することで、学習を再開することができますが、各利用者様の登録情報(学習履歴含む)がすべてリセットされてしまいます。パスワードの管理にはくれぐれもご注意ください。
※パスワード忘れを防止するため、初回ログイン時変更の際、メールに記載されている初期PWと同じ数値を入力することをお勧めいたします。
Q.利用者のユーザー登録の仕方を教えて下さい
A.導入事業所職員様専用ページ
KIBIラーニング利用案内
このページの最下部に管理者マニュアル(PDF)のご用意がございます。マニュアルをご確認ください。
Q.KIBIラーニングは利用者一人一人の学習履歴が見れるのでしょうか
A. 管理者画面で利用者様それぞれの学習履歴や成績を確認することが可能です。
Q.利用者から「パスワードを忘れてしまった」と言われました。
A.管理者様のページにて、その方のパスワードの設定・登録を行い、ご本人に通知してください。学習履歴も残ります。
Q.ビジネス会話能力基礎研修の認定申請について教えて下さい。
A. ビジネス会話能力基礎研修の認定申請は担当指導員に権限がございます。
利用者様が規定のカリキュラムを修了し、ビジネス会話能力基礎研修の認定をご希望される場合は、担当指導員が学習履歴を確認し、導入事業所職員様専用ページのフォームより申請してください。
認定料は3,000円(税別)となります。

その他

Q.導入事業所職員様専用ページの使い方について教えてください。
A.新着情報や利用方法の確認、KIBIラーニングに関する申請、案内資料や告知物作成用素材データのダウンロードなどを行うことができます。ご活用ください。
Q.導入事業所職員様専用ページを見るにはどうしたら良いですか?
A.LPオンラインカレッジの視聴用ログインPWとは別に、職員様専用のID/PWをご用意しております。(事務局よりメールにてご案内いたします)
Q.導入費用について、教えてください。
A.各事業所様の運営形態や規模、状況などにより、柔軟に対応いたしております。なお、特別支援学校、児童養護施設、地域活動支援センター、児童心理治療施設につきましては、無料でご提供しております。


PAGE TOP

就労移行支援事業所向けeラーニングシステム

LPオンラインカレッジ
© LP Online College. All Rights Reserved 2021.